今週も種蒔を行いました。
からし菜ばかり取れてもしかたないので、いろいろなものを植えていこうと思います。
まだ3月の初めなので、比較的寒さに強い作物から順に種蒔をおこなっていく予定です。
早速、先週作った平畝(からし菜を植えた)となりに通常のかまぼこ型の畝を作りました。
葉物は平畝、根菜は畝、高畝が世の常らしいので、素直に従いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
隣の平畝と今回準備した畝の幅はゆったり80cm程度とりました。
これで収穫作業も楽々です!
プロに言わせたら、無駄なスペース(通路)を取り過ぎだ!っと怒られそうですが、何せ素人の農業なので、ゆったりと作業を出来る様ようにスペースを確保し、ストレスフリーで、手入れ、収穫に備えます!!
↑畝の端から端までは60cm程度です。広過ぎた??
通常は一つの畝に一つの溝を作り種を蒔くみたいですが、畝を大きく作り過ぎたので、レーキで畝のトップをならし、2列にしました。畝間は広くとりましたが、ここではせこく耕作面積を広げました。笑
今回の目玉はこのスイートキャロット!!種苗店にいったときに店員さんと話をしたところ、寒さに比較的つよく、生で食べれておいしいということで、即決して購入した種です。
”少し早いが、種を蒔いてもいいのでは?”ということで、早速蒔いてみました。
ところで、みなさんニンジンの種ってどんなものかご存じですか??
正直、私はしりませんでした。種蒔の時、初めてお目にかかりました…
種の小さい事やら小さい事やら…ホントにこんな種からニンジンができるのか不思議でなりません。
↑これは小さいカブの種と小さい子供の写真です。
何故種のふくろに小さい子供が!?ますます農業とは不思議になります。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
二十日大根の一種です。色がついて珍しかったので買ってみました。
種をまいたら、札に日付、蒔いた種の種類を書いておきます。
なぜこんな事をするか?と言うと…
覚えてられないからです!orz それに、ド素人の私は葉を見ただけで、それが何かわかる自身がありません…そもそもニンジンが種からできるんですよ!!これだけで衝撃的です。
すべての植物が種からできるというのは当然と言えば当然ですが、やはり頭で理解するのとはまた違います。
農業のプロの方は畑にいちいち札を立てている人はいません。当然です。
こうやって一つずつ勉強していきたいと思います。
一つの畝にこんな形で3種類の根菜の種を蒔きました。
我ながらド素人にしては畑らしくなってきました^^)
ちなみに周りの畑の人たちはまだ誰も作業をしていません。(まだまだ寒いので、種蒔が早すぎるんですねきっと…)